オゾンって何?
長野市も梅雨入りし空気が少し湿っぽくなってきました。
洗濯物は乾かないし、菌が繁殖しやすい時期ですよね。仕事から帰り玄関を入ると何かいつもと
違う臭いを感じた事はありませんか?
そこでオゾンについてですが、オゾンの科学式は「O³」で表記されますが三つの酸素原子から成る分子です。
常温では低濃度、無色の気体ですが、濃度が高くなると青色をおび、若草の香りがします。森林や海辺、川や滝
などでこのような香りを感じることがあります。
オゾンはフッ素に次ぐ強力な酸化能力を持ち悪臭に対して素早く酸化反応を起こし有効に脱臭、除菌、漂白、そ
して鮮度保持等を行います。
芳香剤などとの大きな違いは悪臭を他の匂いで包み込む方式とは違い、悪臭の元をオゾン自身が分解するため、
より高い脱臭効果が見込めます。濃度によっては人体の影響が出る事もありますが、基準濃度であれば
先程の森林浴や海岸など酸素の多い所で感じるさわやかな臭いを感じることが出来ます。
本日はオゾンについてオゾンって何?のお話しでした。次回に続きます。